2010年に始まったDO-Sブログでの『ヘアトリートメントは髪を傷めます!』のフレーズで理美容業界に衝撃を与え、ヘアダメージ、ヘアケアの分野では『すっぴん髪・素髪理論』『髪の命は結合水』パーマでは『中間水洗しても還元剤は流れません』『応力緩和とクリープ理論』縮毛矯正では『水抜きアイロンはパンドラの箱』『低アルカリ高還元剤濃度』毛染めでは『美容業界初のリタッチ専用カラー剤』『本物の天然ヘナ&インディゴ染め』など… 多くの理美容師さん達の目から鱗が…
こんにちは、ブログ『髪の毛のホントの話』の筆者&運営者の森下秀彦です。
今回は筆者のプロフィールを紹介しときますね!
森下秀彦『場末のパーマ屋』『場末のぢ〜ぢ』『どS美容師』と呼ばれる元美容師。
AB型、双子座、昭和39年生まれ、岡山県岡山市在住、現在孫が9人いるおじいちゃん。
美容師歴40年以上、全国各地で理美容師さん向けセミナー・講演会を開催し美容業界誌での毛髪研究、専門技術開発特集記事への出演多数!パーマ・ストレートパーマ(縮毛矯正)・ヘアカラー等の技術・理論開発、オリジナルの薬剤や処理剤・DO-Sシャンプー等すっぴん髪ヘアケア製品の研究開発&製造販売等を手掛ける毛髪専門家。
16歳から美容師を始め、21歳の頃には一時サロン勤務を辞めて、某美容メーカーでインストラクターやパーマやカラー剤等の研究開発のお手伝いしていた時期もありました。
24歳の時、美容薬剤メーカー勤務を辞め再び現場の美容師に戻るため、生まれ育った地元岡山市に美容室をオープンしました。その後運良くカリスマ美容師ブームに便乗し、サロン5店舗スタッフ30名程度まで増やします。
ヘアサロンという現場で美容師をしながら、メーカーさんやディーラーさんの技術インストラクターや美容技術、薬剤開発のアドバイザーをし、現在主流のアイロン式縮毛矯正の技術工程及び薬剤の開発もしました。
そして40歳を過ぎた頃に、ふとしたきっかけで当時流行ってたSNSのmixi(ミクシー)を始めました。その時のハンドルネームが「どS美容師」でした(笑)
何気に始めたmixiで普段の美容師の仕事を日記にしたところ、これが人気になりmixi以外の方にも読めるようにブログを書き始めました。
2010年7月開設初期ブログ名は「場末のパーマの美容師日記」
2017年にDO-Sブログはこちらに移転しました↓
このブログを書き始めてから「どS美容師」として普通の美容師の活動から変化していきます。
◎新美容出版社の理美容師さんが勉強する専門誌「マルセル」で技術特集に多数出演
この頃は毎月のように東京のスタジオで撮影をしてました。
この理美容業界誌への出演で毛髪ケラチン研究の第一人者である群馬大学元教授の新井幸三氏と知り合い、毛髪原理や薬剤理論の事を沢山勉強させて頂きました。
既存のパーマ、ストレートパーマの施術技法や薬剤理論を根本から考え直し、従来の間違った理論を正したり整理しDO-S式クリープパーマ技法・DO-S式縮毛矯正技法などを発表したり・・・
中間水洗で還元剤は流れない・薬剤反応は濡れてる時にしか起こらない・スポイド酸化法・リバースアクション等、新井先生と共に毛髪理論や薬剤理論を理美容師さんに広めていきました。
◎全国で理美容師さん向けのセミナーを開催!
毎回多くの理美容師さんに参加して頂いていた4時間喋りっぱなしで有名な『どS美容師講演会』
主に毛髪理論やパーマ・縮毛矯正などの反応原理や薬剤理論、ヘアダメージ論などの講習を行っていましたが、たまには理美容師さん向けの大きなイベントや講演会でステージの出演も・・・
◎特許の新ケラチンタンパク等の研究開発
毛髪・ケラチン研究の日本の第一人者、群馬大学元教授の新井幸三先生の研究開発された特許成分の新型ケラチンタンパク質の研究開発にも協力させて頂き、実用化まで成功させてもらいました。
◎すっぴん髪DO-Sシャンプーやヘアケア製品の開発、製造販売。
美容メーカーさんでの薬剤開発経験と長年の美容業界での人脈&コネを活かし…(笑)独自のすっぴん髪理論から完全オリジナルのDO-Sシャンプー&トリートメントや各種ヘアケア製品の研究開発から製造販売まで行っています。
◎オリジナルのパーマ、縮毛矯正、ヘアカラー剤の開発〜製造販売。
こんな感じで、地方都市岡山のただの美容師から、SNSやブログ発信を行ううちに美容専門誌の取材を受け、特集記事を制作したりして有名になり、全国で講習会やイベントを開催したりオリジナルのシャンプーやヘアケア商品やパーマ・縮毛矯正・ヘアカラーの薬剤や処理剤まで開発するようになっちゃったのです。
「世の中のヘアダメージ(髪の傷み)で悩んでる方々を救いたい!」
この思いで、本当のヘアケアのお話をしていこうと思いますので、よろしくお願いします。