パーマ・ストパー・縮毛矯正のQ&A
パーマ・ストレートパーマ・縮毛矯正関連のよくある質問集です。 パーマ・ストレートパーマ・縮毛矯正は髪の毛のタンパク質のS-S結合を切断して形を変えて再結合させます。でもある一定数は再結合が出来なくて切れっぱなしになってし...
パーマ・ストレートパーマ・縮毛矯正関連のよくある質問集です。 パーマ・ストレートパーマ・縮毛矯正は髪の毛のタンパク質のS-S結合を切断して形を変えて再結合させます。でもある一定数は再結合が出来なくて切れっぱなしになってし...
ヘアカラーの薬剤や技術関係、毛染めでのヘアダメージや頭皮アレルギー関連のQ&Aです。 ヘアカラー剤の1剤は色素とアルカリ剤、2剤はオキシドール(以下オキシ)で出来ていて、明るく染める毛染めでは①アルカリ剤とオキシ...
そこの理美容師さん… 貴方のサロンではどんなシャンプーを使っていますか?どんなシャンプーをお客さんにオススメしたり販売していますか? 今回は理美容師さん達がサロンで使ったり、お客さんにオススメしたり、販売した...
筆者は1990年頃から美容師をしながらメーカーさんの薬剤や技術開発のお手伝いを始めました。サルファイトやシステアミン等のパーマ剤や現在主流になったアイロン式の縮毛矯正の開発など多くの勉強や経験をさせてもらいました。 そし...
DO-Sでは2010年にDO-Sシャンプー&トリートメントを発売開始し、その後どこのメーカーでも作ってくれなかった本当のアルカリ除去をするために酸度が高くてpHは弱酸性のDO-Sアシッドを制作しました。当初はこの...