美容師が作ったすっぴん髪シャンプー&トリートメント

おすすめシャンプーサイトやシャンプー解析サイト、シャンプーランキングサイトを見たことありますか?
シャンプーやトリートメント、コンディショナー等のヘアケア製品の成分解析や分析をしてランキング形式にしてたりシャンプーおすすめ○○選などと紹介してるサイトです。

これらのおすすめ・解析・ランキングサイトではシャンプーはオーガニックや無添加、無香料、植物性の天然アミノ酸系洗剤使用の髪や頭皮に優しい(洗浄力の弱い)マイルドシャンプーが良いとされ、トリートメントやコンディショナー、リンス、アウトバストリートメントなどヘアケア商品たちは擬似キューティクルといわれるシリコンや高分子ポリマーで髪の表面コートをしてツヤサラ美髪に見せ、しかも持続性の良い製品がオススメされています。

またヘアサロンでは髪質改善系の酸熱・水素トリートメントなど持続性の高いダメージ修復トリートメントメニューが多く出てきて、これがまた当分取れないような強力な表面コートでツルピカの綺麗な髪になり美容室での人気メニューにもなりました。

でも… 現場で働く美容師は実際のお客さんの髪をみて気づいてしまいました…

オーガニックのアミノ酸系マイルドシャンプーを使用してて、サロンでも髪質改善トリートメントなどをマメにしてる常連のお客さんほどヘアダメージが多いよね(汗)

そこで美容院で働く美容師が作った理論が、ちゃんと洗えるシャンプーで余計な表面皮膜を落とし、ヘアダメージを増やす表面コーティングをしないトリートメントを使う『すっぴん髪・素髪ヘアケア理論』

そのすっぴん髪・素髪ヘアケア理論を長年研究し、パサパサのヘアダメージをなんとかしたい… もっと扱いやすい髪質に改善したい…何十年間も沢山の髪の毛を見て触ってきた、毛髪専門家の美容師が作ったのがDO-Sシャントリです。

※シャントリとは? ヘアシャンプーとヘアトリートメントの略です。

現場主義の美容師が制作したすっぴん髪キアラーレDO-Sシャンプー
美容師が作ったキアラーレDO-Sシャントリ

解析サイトでお薦めのシャンプー・トリートメント

皆さんはどんなシャンプーやトリートメントが良いものだと思っていますか?
インターネットの世界でも現在はシャンプーやコンディショナー、トリートメントなどの内容成分を解析、分析してランキングやおすすめ形式で紹介してるサイトも多くあります。

こういったシャンプー解析サイトやランキングサイトでおすすめされてるのが、オーガニックで植物性で優しいアミノ酸系の洗剤で出来てるシャンプーとダメージ補修成分を入れ擬似キューティクル成分で表面コートしてツヤサラの綺麗な髪になるシャンプー、トリートメントです。

そ〜 シャンプーやトリートメントのおすすめサイトや解析サイト、ランキングサイトで良いとされてる製品は…

髪や頭皮に優しいマイルドシャンプーとツヤサラで綺麗に見えるトリートメント

実はこの考えが大きな間違いなのです…

シャンプーの選び方には間違いが多いというのを表した画像

わかりやすくスキンケアの話で例えると、皆さんが良いモノだと思ってるのは…

  • シャンプー = 優しい洗顔剤やクレンジング剤
  • トリートメント = 髪を綺麗に見せるファンデーション

本来ヘアトリートメントは化粧品でたとえたら乳液や美容液のようなものだったのですが、現代ではより髪を綺麗に見せたりダメージを感じさせないためにファンデーションやコンシーラーにような感じになったのです。

このトリートメントをスキンケア製品で例えると、美容液からファンデーションに変わったことで… 夜クレンジング、洗顔でメイクを落として、すぐにまたファンデーションを塗りたくる感じになったのです。

洗顔後すぐにファンデーション塗って就寝するなんて、凄く肌に悪そうですよね?

しかも、よりツヤピカ美髪にしうるためにどんどんファンデーションが取れにくく強力なタイプに進化してますので…

強力ファンデーションでお出かけして帰宅し、超マイルドな洗顔剤で洗うのでファンデーションが落としきれないで…しかも洗顔後、すぐに強力ファンデーションをもう一度塗りたくります(汗)

365日 24時間、強力ファンデーション塗りっぱなし状態!お肌にしたら最悪ですよね

いくら強力ファンデーションで誤魔化したとしても… お肌ボロボロですよね〜!これってお肌ならどう考えても気持ち悪いものなのですが、髪の毛だと解らなかったりします。

皆さんが髪が綺麗になって良いもんだと思い込んでる、マイルドでツヤサラ美髪になれるシャントリは実はこのような悪いもんだったりするんですね。

本当に髪や頭皮に良いと思われるのは…

シャンプー = ちゃんと洗える洗顔剤

トリートメント = お肌を整える乳液

お化粧して帰宅したら、ちゃんとした洗顔剤でクレンジングを落として、乳液や化粧水などの基礎化粧品で整えるのが美肌を維持するためには普通に大切ですもんね♪

そう… すっぴん髪・素髪ヘアケア理論でのシャントリは、ちゃんと洗える洗顔剤と肌を整える乳液みたいな製品なんですね。

シャンプー解析、分析サイトを参考にしてはいけない理由

ヘアトリートメントは髪を傷めます!?

現在、皆さんが良いと思ってるヘアトリートメントは、前章で例えた 強力なファンデーション みたいなもんなんですが…

皆さんファンデーションってどんなものだと思っています?

お肌を綺麗に見せるもんなんだけど、肌には良いもんですか?悪いもんですか?

ファンデーションは肌を綺麗には見せるけど、お肌には悪いもんですよね!?

ファンデーションで肌荒れした悩んでる女性の画像

実はコレ、ヘアトリートメントでも同じ事なのです。

そう… 本当はヘアトリートメントすると 余計に髪を傷めちゃってます!

トリートメントでなぜ髪が傷むのか?
答えは髪をツヤサラにする表面コートと髪の命といわれる結合水の関係性にありました。

◎髪の表面コート(皮膜・被膜)とは?
トリートメントやヘアケア製品に配合されてる主成分で、髪の表面部分のキューティクルをコーティングし髪の滑りを良くしてツヤを出しダメージを感じさせなくします。

◎髪の結合水とは?
髪の命といわれる髪のケラチンと結合した重要な水分です。髪はいくらドライヤーをしようと完全に乾燥しきってポキッって折れたりしませんよね。それはよほどの事がない限り髪から抜けない結合水という水分があるからです。

ツヤサラになるトリートメントは強い皮膜を貼ります。すると髪の水分調整が上手くいかなくなり「結合水」が減少しバサバサに乾燥してヘアダメージしちゃうのです。

たとえば…

指に昔ながらの中途半端な防水のバンドエイドを貼ったまま入浴してその部分がふにゃふにゃにふやけたような状態ですかね(笑)

中途半端な防水効果で皮膚の水分調整、水分維持が上手くいかなくなりふやけた感じになるでしょ!?バンドエイド以外にもこんな感じで考えてもイメージしやすいハズです。

  • ファンデーション(皮膜)を何日も塗りっぱなしで寝たらお肌に悪いですよね?
  • マニキュア(皮膜)を爪に何日間も塗りっぱなしにしてたら爪はボロボロになりませんか?

髪の毛も表面コーティング(皮膜)するとダメージしちゃうのです。

すっぴん髪(素髪)ヘアケア理論とは?

間違いだらけのヘアダメージ・ヘアケア・頭皮ケア

筆者は25年ほど前にアイロン式の縮毛矯正の開発をしてたのですが、当時の縮毛矯正の薬剤には非常に強いポリマー(皮膜成分)が使われてて、強力に表面コーティングしてツルピカにはなってたんだけど… これが1〜3ヶ月ぐらいして取れると、もう髪の毛ボロボロになってたんですよね。

それで強い表面皮膜をすると薬剤残留や結合水の減少で髪が傷むってのを再確認!当時縮毛矯正の薬剤を共同開発してくれてたメーカーさんと縮毛矯正でのダメージを少なくするためにポリマー皮膜を取り除けるシャンプーの研究開発も始めたのです。

そこで試行錯誤して 強力皮膜を効果的に取り除くシャンプー を完成させました。

髪や頭皮の残留薬剤を早く除去できるシャンプー

ヘアカラーやパーマ、ストレートパーマ、縮毛矯正などの薬剤にはアルカリ剤や還元剤や酸化剤など髪をかなり傷めてしまう成分が多く使われていて、必ずヘアダメージしてします。
そして施術後にそれらの成分が毛髪に残留してよりダメージを増加させてしまいます。

髪のアルカリ除去ってとっても大切です!

また定期的に白髪染めなどの頭皮に薬剤たっぷり塗布するメニューをすると頭皮や毛根に有害な成分が残留し、長年染めていると髪が細く柔らかくなったり癖毛が強くなったり抜け毛が増え髪が薄くなったりする方も増えます。

白髪染めを繰り返すと細毛、軟毛、抜け毛、癖毛が増えてきました!

これらヘアカラーやパーマなどの悪い薬剤でヘアダメージしたり、猫っ毛や薄毛になったりするのは、有害成分が髪や頭皮に残留するから という部分もあります。

とある検証実験では、ヘアカラー剤の髪や頭皮に有害な強力アルカリ成分などは、施術後にオーガニック無添加などのアミノ酸系マイルドシャンプーで洗うと、毛髪では2〜3週間程度、頭皮・毛穴などは3週間以上残留したとも言われています。

髪や頭皮とちゃんと洗えるすっぴん髪のDO-Sシャンプーなら毛髪や頭皮、毛穴に残留してるパーマやヘアカラーの有害成分やアルカリ剤などの残留薬品を早く効果的に落としていきやすいです。

DO-Sはこんなシャンプーとトリートメント

独自のすっぴん髪(素髪)ヘアケア理論から生まれた..

洗浄力は強くないけど 不要物はちゃんと洗い落とせる DO-Sシャンプー

悪い表面皮膜を貼らず でもダメージを誤魔化せる DO-Sトリートメント

DO-Sシャンプーは髪が汚れていたり、シリコンなどの皮膜成分がついていると泡立ちが極端に悪くなりのを示した画像

※DO-SトリートメントSPはDO-Sトリートメントに特殊なケラチンタンパク質を配合した製品ですので、仕上がりが少し重たく、浸透性が少し劣りますが使用方法などは全く同じですので使用感の好みで使い分けてください。

美容師が仕事をしやすくするために作ったキアラーレDO-Sはこんなシャントリです…

  • 傷みの元になる皮膜を取り除き、皮膜を貼りませんのでダメージ軽減できます。
  • パーマ・縮毛矯正等の残留薬物やアルカリ剤を取り除くのでダメージも減ります。
  • ヘアカラーのアルカリ残留等が除去できるので褪色しにくく傷みにくくなります。
  • 白髪染めの有害成分の除去がしやすくなり細毛や薄毛になりにくくなります。
  • 美容師さんがカットしやすくお客さんもスタイリングしやすい髪質になります。
  • 表面コートをしないのでカラーやパーマの薬剤浸透がよくダメージ軽減できます。
  • カールアイロン、コテ巻きでのカールがつきやすく持ちも良くなります。
  • トリートメントのすすぎ加減次第で剛毛〜猫っ毛まで質感調整が可能になります。

DO-Sシャンプー&トリートメントの2つ特徴

DO-Sシャントリには「シャンプーの洗えたセンサー機能」「染み込むトリートメント」という2つの特徴があり、これにより普通のシャントリと少し使用方法が異なります。

◎DO-Sシャンプーの洗えたセンサー機能とは?

DO-Sシャンプーは泡立ち具合でちゃんと洗えたのかが判るようになっています。汚れや皮膜がついてる人は1回目のシャンプーではベタ〜って気持ち悪い感じになるだけで、ほとんど泡立たない場合もあります。

DO-Sシャンプーの使用量は普通より多めで、モコモコに泡立つまで2〜3回は洗うようにしてください。シャンプー前後のすすぎを特に念入りにすると泡立ちやすいです。

DO-Sシャンプーの泡立ちセンサー

※シャンプーの使用量を多めにして、前後のすすぎをしっかりすれば通常は2回洗いで泡立ちます。

◎DO-Sトリートメント(SP)は染み込むタイプ

DO-Sトリートメントには悪い皮膜成分は使われていない髪に染み込むタイプなので すすぎ過ぎると手触りは悪いです(涙)

あまり表面皮膜として残留しませんので、すすぎ具合で重くも軽くも自由に調整でき、太くて硬い髪〜細くて柔らかい髪まで健康毛〜ダメージ毛まで対応可能です。

頭皮や健康毛の根元〜中間あたりや猫っ毛さんやペタってしやすい場合はしっかりすすいで、ヘアダメージした部分や乾燥してる部分、太くて硬い場合はあまりすすぎ過ぎないようにしてください。

キアラーレDO-Sトリートメントは洗い流さないタイプのトリートメントとして使用出来るのを示した画像

毛先やダメージの激しい部分はお風呂上がりに髪を乾かす前後で『洗い流さないタイプのトリートメント』として適量のDO-Sトリートメントをつけるようにしてください。

DO-Sシャンプー・DO-Sトリートメントの使い方

現場主義の美容師が作った美容師さん達のためのDO-Sシャンプー!すっぴん髪・素髪理論で出来た、プロの美容師さんたち御用達のスペショルなシャンプー&トリートメント♪

な〜んて聞くと、きっと使い方も特殊で難しく、ハードルの高いシャンプーだと思いませんか?

しかし実は基本さえ理解すれば、とてもシンプルで簡単だったりします!

まず、DO-Sシャンプーは…

◎シャンプー前後(特に後)のすすぎはしっかりと念入りに行う。

シャンプー剤というのは汚れと水をくっつけてるモノで、それをすすぐ事で洗ってるのです。ですからシャンプーをしっかりとすすぐという行為で汚れが落ちますので、DO-Sシャンプーはお風呂場でシャワーを使って念入りにすすいでください。

◎DO-Sシャンプーはたっぷりめで泡立つまでシャンプーする。

DO-Sシャンプーは髪全体に行き渡るように少したっぷりめに使用してください。あと髪に皮膜成分や油分、汚れ等がついていると泡立ちませんので、しっかり泡立つまで2〜3回程度シャンプーしてください。途中のすすぎもしっかりと行うと泡立ちが良くなります。

DO-Sシャンプーの使い方で注意するのはこれだけです。ただしシャンプー中に髪同士がもつれたり絡まったりしないようにするとか、ゴシゴシ、ガシガシ洗って摩擦でのヘアダメージをさせないなど一般的なシャンプーの注使用意事項は守ってくださいね。

美容室でシャンプーしてる女性の画像

DO-Sトリートメントは…

まず、染み込むタイプのDO-Sトリートメントは健康毛やそんなに髪が傷んでいない方は、ごく普通のトリートメントと同じように気にせず使用してもらっていいです。

そして、傷んだ髪や毛先などのヘアダメージした部位は、DO-Sトリートメントを残すようにすすぐのがポイントです。
この時、頭皮にはトリートメントをつけないほうが良いので、まず最初はトリートメントとつけたら頭皮も含めしっかりとすすぎ、その後ヘアダメージのある毛先などのみDO-Sトリートメントをつけてそこは軽くすすぐとかアウトバストリートメントのように少量つけてすすがないとか、ダメージ部分のみトリートメントが少し残るように工夫してください。

あとお風呂上がりにもヘアダメージした場所を中心に、洗い流さないトリートメントとしてDO-Sトリートメントを少量塗布するのも大切です。

DO-Sトリートメントはあまり皮膜をしないで染み込むタイプですので、いかにすすいで、どれだけダメージ部分に染み込ませるのかが大切ですので、使用しながら「私の髪はこのぐらいのヌルヌル加減がちょうど良い塩梅なのよね♪」っていうトリートメントの量を見つけましょう。

また猫っ毛や細毛、軟毛でトリートメントで重たくなりやすい方は、DO-Sトリートメントをしっかりとすすぐ事でペタッとしにくく仕上がる事も可能です。

DO-Sシャンプー&DO-Sトリートメントを使用したけど髪がバサバサ、ゴワゴワになってしまう!という方のほとんどがこのDO-Sトリートメントのすすぎ具合やアウトバスでの使い方が間違っています!

このように、DO-Sシャンプーはちゃんと泡立つまで洗ってしっかりすすぐだけだし、DO-Sトリートメントはダメージ部分や乾燥毛、太毛、硬毛は少し残るようにすすいだり、猫毛や細毛、軟毛の場合はしっかりすすぐなど、すすぎ具合で好みの質感に仕上げればOKです。

またシャンプー後のドライヤーで乾かす時に使用する洗い流さないタイプのトリートメント(アウトバストリートメント)も基本はDO-Sトリートメントになります。
DO-Sトリートメントのつけ方や使用量で好みの仕上がりになるように使ってくださいね。

すご〜く細かいDO-Sシャントリの使用方法はこちらのブログ記事で紹介してます。

DO-Sシャンプー&トリートメントの基本使用方法

シャンプーの使用量や細かな注意点等は、こちらのよくある質問ページを熟読してください。

DO-Sシャンプー&トリートメントに関するQ&A

DO-Sシャンプー・トリートメント使い始めの注意点

DO-Sシャントリは、アミノ酸系シャンプーで優しく洗い、表面コート(皮膜)でツヤツヤ・サラサラに手触りを良くするそこらのシャントリとは全く違います。

DO-Sの使い始めの頃、一時的に 表面皮膜が取れてボサボサになってしまう方がいます。

※今までいろんなタイプの皮膜系トリートメントをしてた方など… 経験上、2〜3割ぐらいの方が手触りの悪化を感じるようです、また髪質やダメージ具合により期間や程度には個人差があります。

他にはない!唯一無二のすっぴん髪(素髪)ヘアケア理論で出来たDO-Sシャンプー&トリートメントを試してみようかな?って方は2つだけ絶対に守ってほしいことがあります。

◎髪に悪い表面コート、強い皮膜成分をつけないでください!

他社のシャントリやヘアケア商品には強い皮膜成分が使われています。せっかく皮膜を取り除きすっぴん髪にしてヘアダメージを改善しようとDO-Sシャントリを使用していても… 他社製品で皮膜を貼っていては結果は出ません!

週に何回かだけDO-Sを使用して他社のシャントリと併用したり、DO-Sシャントリ後に他社の皮膜系のヘアケア製品の使用は絶対にしないでください。

◎覚悟を決めて3ヶ月は文句を言わず基本通りに試してみる。

DO-Sシャントリを使うということは、今までの皮膜つけまくりの足し算のヘアケアから、皮膜を取りすっぴん髪にする引き算のヘアケアにすることなんです。
特に使い始めはパサついたり、硬くとか柔らかくとか感じたり、突然泡立ちが悪くなったりする場合もありますがとりあえず文句言わずに3ヶ月間ぐらいは試してみてください。

すっぴん髪・素髪ヘアケアのDO-Sシャントリを使い始めたばかりの頃は今までのダメージが露出してきてギシギシ、バサバサするようなイメージを持ちがちですが、実際はこんな感じになります↓

DO-Sシャンプーの使い始めはどんな髪の状態になりますか?

DO-Sシャンプーの口コミ・レビュー

コンセプトのすっぴん髪に興味を持ち、使い始めたのがきっかけです。
シャンプーはしっかり洗える、トリートメントは軽いのにとてもしっとり、ロングヘアでも乾きが早い、寝癖がつかない、髪がふんわり軽い、ヘアカラーの退色がしにくいetc…
私には良いコトしか見当たりません。もはや、お米と同じ位なくてはならないものです。

もう市販のシャンプー、トリートメントには戻れません。使い始めの1ヶ月は、髪がキシキシ、バサバサで不安になりましたが、それを過ぎるとサラサラツヤツヤになりました。
長年の悩みであった頭皮のフケや痒み、吹出物のトラブルもなくなりました。

私は一日中スポーツをしていて汗まみれになる職場なので、シャンプーはこれじゃないとサッパリしません。ドエスシャンプーにしてから、どんなに汗をかいた日も頭皮が痒くならないんですよ!どれだけそれに助けられたか分かりません。浮気できないなぁ

私は最初の1日目からサラサラツヤツヤになりました。シャンプーのあとは、キュッキュッとなるまでちゃんと洗い流しています。まだ1週間経っていないですが、朝起きた時もふんわりした感じになってきて、いい感じです。今まで使っていたものは、翌日はすでに髪の毛がぺしゃんこになっていたので、うれしいです。髪がいい感じだと気持も上がります!

癖毛で悩んでいました。美容師さんに勧められて、こちらのシャンプーを使ってます。髪が、しっとり落ち着いています。ずっと使い続けたいです。

値段が高いので購入を躊躇してましたがトリートメントはアウトバスでも使えるので他のヘアケア商品を使用しなくて良いのでトータルで考えたらそんなに変わらないかな?
最初は軋みがありましたが3ヶ月後にはベタつきもなく軽い感じでツヤサラの美髪になりました。沢山の美容師さんの信頼を得ているだけあり、やはり間違いないお品でした。

DO-Sシャンプーは発売当時からずっと愛用しています。洗い上がりの手触りが良く触るとハッピーになります。ロングでゆるいウェーブがありますが、まとまりがよく、根本ふんわりで毛先は軽く内巻きになりスタイリングが楽。手櫛で軽く乾かせばさらさらのストレートにもなり、アイロン不要になりました。自然な艶が出て、美容師さんにも髪質が良いと褒められるほどになりました。他のシャンプーはもう使えなくなりました。

DO-Sシャンプー・DO-Sトリートメントの楽天市場みんなのレビュー・口コミ

理美容室でDO-Sシャンプーを購入する

理美容室さんで販売してる正規のDO-Sシャントリはこんな容器です。

理美容院専用のDO-Sシャンプー&DO-Sトリートメントの画像

※理美容室用とネット通販用は容器が違うだけで中身は同じです。

DO-S正規販売の理美容室さんはこちらです

全国のキアラーレDO-Sヘアケア販売サロン

お近くに取り扱いサロンがあれば、美容師さんのアドバイスの元でDO-Sシャントリが使用できるので安心ですね。

すっぴん髪DO-Sヘアケア商品を導入したい理美容室さんはこちらをご覧ください。

DO-S・ハナヘナ製品の業務用販売について

ネット通販でDO-Sシャンプーを購入

正規販売のネット通販専用容器はこちらです

インターネット通販専用のDO-Sシャンプー&トリートメントの画像

※悪質な無許可販売防止の為、ネット通販専用容器になっております。

安心・安全のAmazon PayやPayPay決済も利用できるDO-S公式ショップはこちらです

DO-S公式ショップのバナー

DO-S公式ショップ

DO-S公式ショップ ご利用ガイド

DO-S・ハナヘナ製品の購入について

DO-Sシャンプー&トリートメント400mlセット

DO-Sシャンプー&トリートメント400mlセットの画像

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケットにもDO-S直送で安心の正規販売ショップがあります。

DO-Sヘアケアのアマゾンでの販売ショップのバナー

Amazon Chiarare ブランドストア

DO-Sダイレクトストア楽天市場店のバナー

楽天ポイントも貯まり、登録したクレジットカード以外でもApple Pay、PayPal、銀行振込、後払い決済、セブンイレブンやローソン等の各種コンビニ、郵便局ATM等でのお支払いが可能。

DO-Sダイレクトストア楽天市場店

do-sショップYahoo!ショッピング店の画像

人気のPayPay(ペイペイ)での購入が可能でその他にも各種クレジットカード、d払い、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い、auかんたん決済、銀行振込(ペイジー)、商品代引、コンビニ(セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、その他)など多くの決済方法から選ぶことが可能です。

DO-S SHOP Yahoo!

DO-SAUPAYマーケット店の画像

Pontaポイントも貯まり、au PAYやauかんたん決済や各種クレジットカードでのお支払いが可能です。

DO-S SHOP au PAYマーケット

※メーカー保証などの対象外になるため DO-S直営、公式ショップや正規販売ショップ以外でのDO-Sヘアケア商品の購入はしないようにお願いします。

DO-Sやハナヘナを安心・簡単に購入する方法

DO-Sは ヤフオク、メルカリ、ラクマでは販売してません

ネット通販でのクレジットカードの不正利用が怖いです。